29. 月蝕 (幻水/フリ坊?)


坊ちゃん=ダナ・マクドール









 トラン湖に浮ぶ、古城。
 その屋上にたたずむのは、頭を巻いたバンダナを風に揺らした解放軍軍主。
 雲ひとつない夜空を見上げる、その瞳にはいったい何が映っているのか・・・。
 
 そろそろ風が強くなってきたので、中へ入るように言ってくれと世話係のクレオに頼まれ、屋上で軍主を
 見つけたのはいいが、声をかけづらい雰囲気にフリックは入り口で困惑していた。
 昼間の恐ろしいほどの覇気がなりをひそめた無防備な姿。
 そうしていると華奢な後姿は、頼りなく今にも壊れそうで、不安をかきたてる。

 まだ、15歳。・・・まるっきり子供というわけでは無いが、まだ親の庇護にあるべき年齢だ。
 それなのに。

 目の前の子供は、その肩に年齢には不相応な重い、重い責任を背負っている。
 多くの人間の期待を一身に受け、決して裏切ることも、負けることも許されず前にただ進むことだけを
 強請られる。
 
 彼が得たものは、あっただろうか?
 彼の望みは、どうなったのか?

 失ったものは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







「・・・フリック」

 ふと名を呼ばれ、びくっと身を震わせた。

「いつまでそこで突っ立ってんのさ。鬱陶しい」
「・・・・悪かったな」
 容赦ない口調は、弱弱しさを感じさせない。今まで感じていた焦燥が全て杞憂であったかと思わせる。
 フリックはゆっくりとダナに歩みよった。
「何かあったのかい?」
「・・・いや、クレオが・・」
 それだけで内容を察したのか、ダナは僅かに苦笑して”心配性だな”と呟いた。

「・・・で、伝言があった人間が、そこで何してたの?人をじっと見つめて?」
「・・・っ気づいてたなら、言え!」
「だから掛けてあげたじゃないか。無視してもよかったんだよ」
 ああいえば、こういう軍主である。
 口で勝ったためしのないフリックなど、はなから勝負にならない。

「・・・・何を、見てたんだ?」
 居づらくなって、話をそらしてみる。
「月だよ」
「・・・・・・・・・」
「珍しくも何とも無いだろ、みたいな顔してるね?・・・・今夜は月蝕なのさ」
「月蝕・・・」

「月が欠け・・・闇が満ちる夜」

 恐ろしく抑揚の欠いたダナの声は、余計に不安を煽る。

「ほら・・・始まった」

 ダナが見上げた先で、月が・・・欠けていく。
 まるで闇に侵食されていくように。
 昔は災いが起こる前触れなど言われ畏れられていたものだが、今は迷信とわかっている。
 それでも、どこか禍々しいと思ってしまうのは、闇への本能的な恐怖ゆえか。
 
 傍らのダナに目を向けると、微笑を浮かべてうっとりするように、欠ける様を見ていた。
 
「・・・・・・・・・・」
 失ってしまう!

 唐突にフリックを襲った衝動のままに・・・・・・・・・・・・・・・・・ダナを抱きしめていた。









「・・・・・・・・フリック」
 はっ!
「あ・・・・いやっ!その・・・っ」
 腕の中のダナが不審そうに見上げてくる。
「何か・・・消えちまいそうで・・・」
 自身でも馬鹿なことを言っている、と落ち込みつつも、フリックの腕はダナを捕らえたままだ。
「・・・・本当、フリックて・・・・・」
 馬鹿だよね・・・としみじみ落とされた。
「あのなぁ・・・っ」
「でも」


「・・・・・・今夜だけは、許してあげよう」


 ダナの重みがフリックの腕にかかる。
 月は、闇へ消えた。



















BACK